イベント情報」カテゴリーアーカイブ

2021年7月10日(土)、琉球大学オープンキャンパスが開催されます。
今年度は、Zoomを用いたオンライン形式での開催となります。
ご参加には事前予約が必要です。
当日開始前までご予約いただけます。
高校1年生・2年生も申込できるようになりました!

琉球大学オープンキャンパス 
https://www.u-ryukyu.ac.jp/admissions/opencampus2021/
ご予約はこちらから
https://www.ocans.jp/u-ryukyu?fid=gECfaoco

生物系では、10:00–12:00、13:00–15:00 の2部制で以下の内容を実施します。2回とも同一内容です。プログラム1・2の終了後、プログラム3〜6を同時並行で実施しますので、ご興味のあるイベントにご参加ください。2つのテーマ別懇談会(プログラム3・4)は行き来することができます。

1.理学部長による学部紹介【動画・8分】

2.生物系の概略紹介【ライブ配信・15分程度】
説明者:立原一憲(生物系主任)
生物系のカリキュラム、学生生活、進路、入試等の紹介をします。

3.生物系在学生・教員との懇談会①【ライブ配信】
担当者:伊藤竜一、在学生2名
主に生物系の授業、入試等に関する質問にお答えします。

4.生物系在学生・教員との懇談会②【ライブ配信】
担当者:広瀬裕一、中村崇、在学生2名
主に学生生活(寮、アパート、アルバイト、サークル等)および教職(教員免許取得)・学芸員課程に関する質問にお答えします。

5.講義「住めば都?:渓流環境に進出した植物の巧みな暮らし方」【ライブ配信・1時間】
講師:傳田哲郎
沖縄の植物たちは島の環境にうまく適応しながら暮らしています。しばしば激流にさらされる渓流沿いの厳しい環境に生育する“渓流沿い植物”もその例です。渓流沿いの環境は植物にとって天国なのか地獄なのか? この講義では琉球列島の固有植物であるシソ科のアカボシタツナミソウにスポットを当て、渓流環境での巧みな生き方を紹介します。

6.講義「海洋生物多様性の研究!」【ライブ配信・1時間】
講師:James. D. Reimer
沖縄の海は非常に高い生物多様性に恵まれています。この講義では生物多様性の大切さを解説するとともに、ライマー研究室が進めている沖縄の海洋生物研究と学生の研究活動を紹介します。

※ プログラム4〜6は運営の都合上、それぞれ独立のZoomアカウントで行います。それぞれのミーティングIDとパスワードにつきましては、プログラム2(生物系の紹介)の際にお知らせします。

延期になっていました伊澤雅子名誉教授の最終講義、並びに、今年度3月で御退職される横田昌嗣教授の最終講義を以下の通り開催いたします。新型コロナウィルス感染防止の観点から、学外の方はZOOMでご参加いただくことになります。参加をご希望の方は傳田(denda@sci.u-ryukyu.ac.jp)までご連絡をお願いいたします。

伊澤雅子先生 最終講義  「けものに出会う」
日時:3月27日(土曜日)13:00から
場所:理528室

横田昌嗣先生 最終講義  「沖縄の植物と歩んだ38年」
日時:3月27日(土曜日)15:30から
場所:理528室


5月23日で「生物系1年次・写真コンテスト」の人気投票を締め切りました。最終的に82名が投票に参加し、最優秀賞1作品(「沖縄」天野翔次郎)、優秀賞1作品(「オキナワアオガエル」中村響)、入選2作品(「藤棚」小野麗奈、「おひるね」本永直大)が選ばれました。今回はテーマの幅が広く、作品内容も多様でしたが、”生き物”を主題にした作品の人気が高かったようです。応募作品全てが力作揃いでしたので、近日中に全ての作品を理学部427室前の掲示板に掲示する予定です。大学に来られるようになったら、ぜひ見に来てください。

生物系1年次指導教員
傳田哲郎・伊藤竜一

2020年5月11日

昨日(5月10日)で「生物系1年次・写真コンテスト」の応募を締め切り、最終的に17名から43作品の応募がありました。応募者の皆さん、ありがとうございました。沖縄で撮影したもの、県外で撮影したもの、最近撮ったもの、過去に撮ったもの。内容は様々ですが、力作揃いです。応募写真は添付のPDFで見ることができますので、是非一度見てみてください。

引き続いて応募作品の人気投票を行いますが、公平を期するため、作品には番号、タイトル、撮影場所のみを記してあります。撮影者の氏名は投票終了後に公表します。投票の手順については別途メールで連絡しますので、そちらで確認してください(投票は生物系1年次学生と教職員により行います)。

生物系1年次指導教員
傳田哲郎・伊藤竜一

生物系1年次写真コンテスト応募作品集(PDF)
※ 5/11 16:30 差し替え

「生物系1年次学生・写真コンテスト」作品募集のお知らせ
2020年4月29日

新型コロナウイルス感染拡大防止対策で大学の入校禁止措置が続いている中、“入学はしたけどすることがない” 状態の1年生を対象に、写真コンテストを行います。気分転換も兼ねて、気軽に写真を応募してください。詳細は添付のPDFで確認してください。

写真コンテストの案内

生物系1年次指導教員
傳田哲郎・伊藤竜一

国内外で新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を受け、3月15日に予定されていた伊澤先生の最終講義を4月以降に延期することになりました。延期後の日程については、改めてご案内致します。

琉球大学理学部生物系退職記念事業実施委員会
代表 生物系主任 傳田哲郎

伊澤雅子教授の退職にあたり、以下の通り最終講義を開催いたします。
多数の皆様のご来聴を心よりお待ちして居ります。

2020年3月15日(日) 14:00- 延期となりました
理系複合棟 102号室

演題 「けものに出会う」

2019年8月に学部学生を対象に行われた「中国文化大学(台湾)との国際合同実習」について、参加した学生による報告会を開催いたします。多数の皆さんの参加をお待ちしております。

日時:11月15日(金)5限
場所:理複102室

生物系が共催する公開シンポジウム「亜熱帯の島々のカメたちは生き残れるのか?:沖縄・台湾における爬虫類の密猟・密輸の現状と影響」が開催されます。本シンポジウムは、カメ類を中心とした琉球列島や台湾の希少動物にスポットを当て、密猟・密輸出の実態や当該地域の自然に与える影響、現在行われている対策などを広く知っていただくことを目的としています。また、講演の合間にはNTTドコモが開発した”希少種判別アプリ”の実演も行われる予定です。多数のご参加をお待ちしています。

日時:2019年6月22日(土) 13:00〜16:00(12:30受付開始)
場所:沖縄県立図書館 3階ホール
その他:先着100名/入場無料/事前申込不要

お問い合わせは以下までお願いします。

琉球大学理学部海洋自然科学科生物系
伊澤雅子(izawa@sci.u-ryukyu.ac.jp)/傳田哲郎(denda@sci.u-ryukyu.ac.jp)
TEL: 098-895-8577(生物系事務室)/FAX: 098-895-8576(生物系事務室)

2019年3月20日(水)、生物系主催の平成30年度(2018年度)学科別学位授与式および保護者懇談会が実施されました。


3 / 1412345...10...最後 »
カテゴリー
これまでの記事
  • 入試情報
    • 琉球大学へのアクセス
    • キャンパスマップ