お知らせ」カテゴリーアーカイブ

生物系の2012年度卒業研究発表会が下記の日程で開催されます。

1〜3年生の皆さんもぜひご参加ください。

2月22日(金曜日)大学会館 3階、午前の部 9:30〜12:30、午後の部 13:30〜15:30

2013年1月21日・22日
琉球列島の生物多様性について学ぶため、台湾(中国文化大学生命科学系)から19名の学生と6名の教員を含む総勢35名の皆さんが琉球大学を訪問されました。1月21日にはマングローブ域の生態系(担当 土屋誠)および 山原(やんばる)の森林生態と保全(担当 久保田康裕)に関する講義があり、活発な議論が交わされました。翌1月22日には東村慶佐次のマングローブ林と名護市名護岳で野外観察会がおこなわれ(担当 傳田哲郎・伊澤雅子)、短い時間でしたが沖縄の自然に触れてもらうことができました。野外観察会には進化・生態学講座の学生5名も参加し、台湾の学生達と積極的に交流をおこいながら、有意義な時間を過ごすことができました。

【21日の講義】

【22日の野外観察会】

大学院理工学研究科生物系の2012年度博士論文発表会・修士論文発表会(最終試験)が下記の日程で開催されます。

いずれも公開の発表会ですので、学部生の皆さんもぜひご参加ください。

博士論文発表会 2月15日(金曜日)複合棟102室、10:00〜16:00

修士論文発表会 2月19日(火曜日)複合棟102室、8:30〜17:35

Po-Jen Chiang 先生(Department of Life Science, Tunghai Univesity, Taiwan)と Yu-Hsiu, Lin 先生(Endemic Species Research Insitute, Council of Agriculture, Taiwan)を講師にお招きして、理学部生物系進化 ・生態学研究室/国際サンゴ礁研究教育ハブ形成プロジェクト合同セミナーを開催します。

多数の方のご来聴をお待ちしております。

演題
Po-Jen Chiang 先生
「To hear is to see. To see is to believe. -Wildlife ecology and human impacts inferred from camera trapping and acoustic monitoring」

Yu-Hsiu, Lin 先生
「Launching into the conservation of leopard cats」

日時:2月6日(水曜日)13:00-15:00
場所:理系複合棟609室

お問い合わせは
生物系 伊澤雅子(理424号室)まで。

生物系ウェブサイトの英語版を開設しました。

We have now launched the English version of our website.

井鷺 裕司 先生(京都大学大学院・農・森林生物学・教授)を講師にお招きして、
公開講演会「全個体遺伝解析による絶滅危惧種の保全」を開催します。

個体数が数百未満にまで減少した絶滅危惧種について、
現存するすべての個体の遺伝子型を解読し保全を行う試みを紹介していただく予定です。

ふるってご参加ください。

日時:12月17日(月曜日)15:00〜16:30
場所:理系複合棟202室

なお、本講演会は、
進化生態学特殊講義C(海生457)「希少種保全のための遺伝学」(1単位)
[12月17日(月)〜18日(火)(初日の講義開始は 9:30〜)、複合棟202室]
の講義の一部として行なわれます。

現在、生物系事務室(理学部棟531室)にて
同講義の受講受付をおこなっています(12月7日まで)。
(公開講演会のみの出席は登録不要です)

お問い合わせは
横田 昌嗣(yokota [at] sci.u-ryukyu.ac.jp)
まで。

今年9月に台湾で実施された第3回国際合同生物学野外実習(琉球大学、国立台湾大学、台湾・東海大学)の報告会を開催します。実習中の生活や、個々の課題への取り組みなどについて、約1時間ほどお話しします。こうした活動に興味のある学生さん等、多数の方の参加をお待ちしております。

日時:11月16日(金曜日)16:20〜(約1時間)
場所:理系複合棟202室

お問い合わせは
山平寿智(yamahira [at] lab.u-ryukyu.ac.jp)
傳田哲郎(denda [at] sci.u-ryukyu.ac.jp)
まで。

【参考リンク】
第3回国際合同生物学野外実習 活動報告のページ

Yafu Lee 先生(Department of Life Sciences, National Cheng Kung University, Taiwan)を講師にお招きして、理学部生物系進化・生態学研究室/国際サンゴ礁研究教育ハブ形成プロジェクト合同セミナー「Constraints and opportunities: phenotypic traits and community ecology in a changing world」を開催します。
皆さまのご来聴をお待ちしております。

日時:9月26日(水曜日)15:00〜17:00
場所:理系複合棟609室

お問い合わせは
生物系 伊澤雅子(理424号室)
まで。

Seminar information (PDF)

琉球大学公開講座を生物系教員が実施しました。

8月18日(土曜日)
「大海を渡る生き物たち-海流分散の秘密をさぐる」(担当 伊澤、傳田)
参加者11名

8月19日(日曜日)
「エコマイスター養成講座 -琉球大学キャンパスで沖縄の自然を楽しむ-」(担当 横田、広瀬)
参加者7名

【18日の講座】

【19日の講座】

平成24年度 学生学習サポート事業
~「初心忘るべからず」生物塾~
体験希望学生募集(第2期[最終])

理学部海洋自然科学科生物系では、生物系学部学生を対象として生物系教員の研究室で研究体験を希望する学生を募集します。

この事業は、専門研究の面白さの一端を研究室の先輩と一緒に体験し、座学では得られない生物学への新たな興味を深めることを目的としています。

*希望する学生は応募書類を生物系事務室にて受け取り、必要事項を記入し、10月2日のお昼休み前(12:00)までに生物系事務室(弘津さん)まで提出して下さい。塾生決定は10月10日以降に決定者へメールにて連絡する予定です。

説明会 :9月25日、理528教室、12:10~(15分程度)
対  象:生物系学部学生1年次、2年次
募集人員:5名程度
期  間:1日2時間を上限として1ヶ月程度
 (10月上旬から12月中旬までの間とします)

体験内容:受入先の研究室教員と相談の上、院生あるいは高年次学部生と一緒に研究室における研究活動に参加する。
その他:単位はでません。

*応募書類は生物系事務室に置いてあります。

連絡先:今井秀行(理349室)imai@sci.u-ryukyu.ac.jp

26 / 27« 先頭...1020...2324252627
カテゴリー
これまでの記事
  • 入試情報
    • 琉球大学へのアクセス
    • キャンパスマップ